昨日のことになるが、出掛けに空を見ると虹が出ていた。
最初は左側45度程度だった。
駅に向かって歩いていると目の前に見えるようになった。
最初に見ていた虹が伸びて100度を超えているような感じだった。
いいものを見た。
月: 2014年8月
なくなっていたんですね。
最近CentOS 7をインストールしたのですが
いままでのアップグレードと違って中身がいろいろ変わっていて
困ってしまいます。
systemdはfedoraでわかっていましたが
ifconfig(net-tools)は気付いていませんでした。
fedoraでは残っていた?(アップグレードだから?)
net-toolsは前から非推奨となっていたんですね。
打ちなれたコマンドからもお別れですね。
しばらくは間違って打ってしまうんだろう。